電話によるお問い合わせ

営業時間 8:00~17:00
土日祝定休

電話をかける

調理済み介護食について

調理済み介護食について

調理済み介護食3つの良いところ!

01

簡単2ステップ食事の準備が手軽に

完全調理済食材は、スチームコンベクション、電子レンジ、湯せんなどで簡単に温めるだけで、手軽に提供が可能です。開封して器に盛り付ければ、まるでできたてのような風味をすぐに味わうことができます。特別な調理技術がなくても、誰でも簡単にきざみ食、ミキサー食、ムース食などの美味しい食事を提供できるため、忙しい現場でも大きな助けになります。

お食事提供までの流れ
お食事提供までの流れ

調理

配送

は小柳食品にお任せ!

お客様は

湯煎

提供

だけで

簡単にご提供できます!

02

安全でおいしい食事の提供

最新のクックチル製法(急速冷却・真空パック)を採用することで、食材の栄養素を壊さずに鮮度を保ちます。チルド食品は、安全面でも優れ、衛生管理が難しい介護施設でも安心して利用できます。また、この製法によって、栄養バランスに優れた食事を提供できるので、食事の質を高く維持することが可能です。

急速冷却
真空パック
箱詰め

03

コスト削減が可能

介護食パックは、調理時間の長さや献立作成、食材調達の手間が不要で、光熱費や人件費を大幅に削減でき、低価格で提供可能です。
調理の効率が大幅に向上し、大量調理にも対応しているため、大規模な施設でも効率的に運用でき、経済的なメリットも大きいです。

施設内調理の場合

  • 栄養士…1名(8時間)
  • 調理パート4名(3時間×4名)=12時間

スタッフ稼働時間 合計

20

時間

施設内調理の場合の流れ

お食事提供のための9つの工程をこなすのには、時間がかかります…。

小柳食品ご利用の場合

  • 配膳パート…
    1名(朝・昼・夕/各1時間)=3時間

スタッフ稼働時間 合計

3

時間

小柳食品ご利用の場合の流れ

小柳食品ご利用の場合、
6つの工程を削減配膳パートさんのみご提供できます!

障がい者施設様におすすめです

障がい者施設様のお悩みにも小柳食品のパック給食がおすすめです。

笑顔で食事

美味しく満足感のあるお食事が提供できます。

小柳食品のパック給食は、障がい者の方でも食べやすい食材サイズで調理されています。
とはいえお食事の満足感・満腹感も大切にしたいと考えておりますので、味や量も計算しお届けしてまいります。

食事提供加算制度

食事提供加算制度の対象になります!

外部委託の場合に食事提供加算が取れるのかどうかご心配頂く声もございます。
人手不足や食材価格高騰の中、自社で心を込めて手作りされている方も是非一度ご相談下さい。